英語と米語:スペル |
| 英語 | 米語 | |
| behaviour | behavior | 常に不可算 |
| favourite | favorite | |
| neighbour | neighbor | |
| burn -> burnt, or burned spoil -> spoilt, or spoiled (dream, learn, smell, spellなど) | spoil -> spoiledのみ | いくつかの動詞は規則・不規則変化のどちらも可になる。 |
| got | gotten | |
| colour | color | |
| travelling travelled traveller | traveling traveled |
|
| cancelling cancelled | canceling canceled |
|
| catalogue | catalog | |
| prologue | prolog | |
| centre | center | |
| metre | meter | |
| theatre | theater | |
| towards | toward | |
| realise | realize | |
| reflexion | reflection | 論文では見たことがないので、使う勇気はない。 |
| analyse | analyze | この前後の-iseは、英国でも-izeを結構使っている。米国で-iseは使わないらしい。 |
| organise | organize | |
| optimise | optimize | 英国研究者が講演のOHPでiseを使っていた。 |
| optimization | でもその英国研究者はzを使った。 | |
| magnetise | magnetize | 英国でもizeの方が多いかもしれない。 |
| civilise | civilize | |
| acknowledgement | acknowledgment | |
| jadgement | judgment | |
| defence | defense | |
| licence | license | |
| practise | practice | 動詞、defenceとは逆 |
| draught | draft | ビール |
| tyre | tire | 自動車のタイヤ |
| speciality | specialty | |
| cheque | check | |
| whisky | whiskey | (日本でいう)スコッチウイスキー。パブで飲んでいる人はあんまり見かけない。昔読んだ英国観光ガイドで、「英国人はビールなんて下世話なものはのまない。スコッチを飲む。」とおおいばりで書いてあるのを読んだ事がある。英国に行ったこのない人が書いたんだろうな。まったく、本だからって信じちゃいけない。このサイトもね。 |
| amidst | amid | 〜の真ん中に |
| 6.30 9.5 | 6:30 9:05 | 時刻の表記 |
| 6.30 ish | 6時半ころ |
![]() お持ち帰りピザ。今なら一個おまけ。 |